診療内容や訪問歯科についてのご質問をまとめました。各クリニックへのご質問は、該当施設の電話番号へお問い合わせ下さい。
訪問歯科ではどんな診察をしてくれますか?
入れ歯の作製・調整、虫歯治療、抜歯、歯周病治療、口腔リハビリなど、歯科医院へ通院する場合と同等の診療をお受けいただけます。
また、ベット上、車いすでの治療が可能です。
どこまで来てくれるんですか?
クリニックから半径16キロメートルが訪問歯科に伺える範囲になります。片道約30~40分の範囲です。
ご自宅、ご入居施設、病院等への訪問ができます。
治療の期間、費用はどれくらいかかりますか?また、他に料金はかかりますか?
治療内容によって異なりますが、初診時、検診時におおまかにご説明いたします。基本的に保険診療で行っております。出張費等の費用は一切いただきません。
訪問診療を受ける時に、用意するものはありますか?
お水やコンセントをお借りすることはありますが、治療を受けられる患者さんに特別ご用意いただくものはございません。保険診療になりますので保険証、介護保険証のご準備をお願いいたします。
どんな人でも訪問歯科診療を受けることができますか?
年齢などの制限はございませんが、「介護を受けている方」「体が不自由である方」など『ご自身の力で通院が困難な方』が治療の対象となっております。老人ホームや介護施設に入居している方でも、治療を受けられます。